介護で困った時にはよろこぼう屋のケアマネージャーをご利用ください。
デイサービスを利用して新しい発見。いつまでも自分らしく!
皆様の生活に寄り添い、ご自宅で生活が続けられるように、お手伝いします。
自由な暮らしと、24時間体制の安心と安全を!
福祉用具は、在宅生活を支ます。
毎年恒例の餅つきを一足早くデイサービスとよろこぼう屋マンションで行いました。
今年は新型コロナウイルスの影響で外出制限などで楽しみな行事が思うように行えませんでしたが、餅つきは感染対策を十分に行い、開催することができました。
特別ゲストで石見神楽の鬼にも参加してもらい、餅をつきコロナ退散を祈願しました。
一日も早い終息を願うばかりです。
ついた餅は、施設入居者の方々が丸めて、お正月用のお雑煮と鏡餅に使用します。
石見ケーブルビジョンのアナウンサーでお馴染みの「オフィスらしく」代表の河上恵美さんを講師に招いて、社内研修を行いました。
伝え方のコツや印象の良い返事の方法、素敵な笑顔を作るコツなどを教えていただき、相手と向き合うことの多い介護の現場で、しっかりと活用したいと思います。
信用、信頼を築くための大切なことを教えていただきました。講師の河上様、ありがとうございました。